セミナー・講演
当事務所は労働問題の発生を未然に防止するために、講演やセミナー活動を定期的に開催しております。
これまでに開催した労働問題に関する講演・セミナーで最近のものを以下に記載いたします。
講演のご依頼は、下記までお問い合わせください。
デイライト法律事務所
TEL:0120-783-645
FAX:092-409-1069
e-mail:info@daylight-law.jp
〒812-0011福岡市博多区博多駅前2-1-1福岡朝日ビル7階
現在申し込みを受付けているセミナー
2025年1月24日
【福岡開催】カスハラ対策セミナー
2025年2月21日
【大阪開催】事業承継セミナー
直近の講演一覧
2024年
10月29日 | 【福岡開催】介護事業所向け介護事故・従業員定着セミナー |
---|---|
9月19日 | 【東京開催】介護事業所向け問題社員対応セミナー |
8月9日 | 【大阪開催】介護事業所向け問題社員対応セミナー |
7月29日 | 【北九州開催】介護事業所向け問題社員対応セミナー |
6月17日 | 【福岡開催】介護事業所向け問題社員対応セミナー |
2023年
12月21日 | 【東京開催】社労士必見!問題社員対応セミナー |
---|---|
11月10日 | 【大阪開催】社労士必見!問題社員対応セミナー |
11月8日 | 【北九州開催】社労士必見!問題社員対応セミナー |
11月7日 | 【福岡開催】社労士必見!問題社員対応セミナー |
8月7日 | 【大阪開催】社労士必見!残業代・2024年問題対応セミナー |
8月4日 | 【福岡開催】社労士必見!残業代・2024年問題対応セミナー |
5月11日 | 社労士必見!残業代・2024年問題対応セミナー |
5月9日 | 人事担当者必見!残業代・2024年問題対応セミナー |
3月23日 | 企業のためのユニオン・合同労組対応セミナー |
3月8日 | 社労士のためのユニオン・合同労組対応セミナー |
2月22日 | 社労士のための公益通報制度対応セミナー |
1月31日 | 企業のための公益通報制度対応セミナー |
2022年
12月15日 | 企業のためのセクハラ・パワハラ対応セミナー |
---|---|
12月2日 | 社労士のためのセクハラ・パワハラ対応セミナー |
8月24日 | 人事・労務戦略まるわかりセミナー |
5月26日 | 企業経営者様必見!労務対策セミナー |
2021年
11月25日 | ハラスメント対応セミナー |
---|
2020年
11月25日、27日 | 同一労働同一賃金セミナー |
---|---|
7月2日、3日 | コロナ不況に打ち勝つ経営・労務セミナー |
6月23日 | 福岡県医師会主催(博多開催)「問題社員への法的対応の実務」 |
3月17日 | 「同一労働同一賃金」対応セミナー |
2月12日 | 社労士の高付加価値経営セミナー |
2019年
12月17日 | 人財採用の法的リスク・採用手法セミナー |
---|---|
10月10日、16日 | 福岡県医師会主催(博多/小倉開催)「労働組合・ユニオンへの法的対応」 |
8月28日、29日、30日 | ハラスメント対策セミナー |
8月20日 | 福岡環境整備株式会社 講演「働き方改革を踏まえた ユニオン・合同労組への対応」 |
7月25日 | 相続法大改正セミナー |
7月19日 | 株式会社船井総合研究所主催「モデル事務所視察クリニック」 |
7月6日 | HIS研究会主催「医師の労働問題への法的対応の実務」 |
7月4日、5日、8日 | 令和元年 合同労組・労基署対策セミナー |
5月22日、23日 | 外国人の雇用・労務対策セミナー |
5月18日 | 株式会社船井総合研究所主催(東京開催)「法律事務所向け企業法務セミナー」 |
4月15日 | 問題社員対応・ マネジメント能力向上セミナー(佐賀開催) |
4月9、10日 | 福岡県医師会主催(博多/小倉開催)「問題社員対応・ マネジメント能力向上セミナー」 |
3月18、19日 | 「働き方改革」セミナー「使用者側弁護士が教える!働き方改革関連法への対応」
「働き方改革等にかかる助成金あれこれ」 |
2月26、28日 3月6日 |
「問題社員対応・マネジメント能力向上」セミナー「使用者側が明かす!問題社員等への対応方」
「管理職のための、実践型叱るスキル」 |
2月19日 | 福岡県社労士会主催(久留米開催)「働き方改革実現の労務管理」 |
2018年
10月 | 社労士会 北九州支部実務研修会 講師 「業務災害における企業の民事上の責任について」 |
---|---|
10月12日 | 「外国人雇用の法的対応」セミナー「弁護士が教える!外国人雇用の法的問題」 「社労士が教える!外国人雇用のポイント」 |
10月11日 | 「外国人雇用の法的対応」セミナー(小倉開催)「弁護士が教える!外国人雇用の法的問題」 「社労士が教える!外国人雇用のポイント」 |
8月21日 | 福岡県弁護士会講演「LGBTに関する裁判例等」 |
8月20日 | 福岡県医師会主催(小倉開催)「使用者側弁護士が教えるうつ病社員の解雇・休職をめぐる法的対応の実務」 |
8月10日 | 北九州の企業・社労士様必見!働き方改革セミナー【小倉開催】 「長時間労働の是正」 「脱時間給」 「同一労働同一賃金」 「ダイバーシティ・マネジメント」 |
8月9日 | 福岡の企業様必見!働き方改革セミナー 「長時間労働の是正」 「脱時間給」 「同一労働同一賃金」 「ダイバーシティ・マネジメント」 |
8月8日 | 社労士のための働き方改革セミナー 「改正法のポイントと対策」 「働き方改革と社労士業務」 |
8月4日 | 日本産業衛生学会九州産業医部会の研修「働き方改革関連法を踏まえた産業医の対応」 |
7月24日 | 「同一労働同一賃金」対応セミナー【小倉開催】 「速報 最高裁判例の徹底解説!」 「同一労働同一賃金への実務対応」 |
6月20日 | (株)レガシィ講演「企業から選ばれ続ける弁護士とは?顧問先企業の開拓実践例」 |
4月25日 | 福岡県医師会主催「使用者側弁護士が教えるうつ病社員の解雇・休職をめぐる法的対応の実務」 |
3月28日 | 人財採用の法的対応・助成金セミナー 「弁護士が教える!人財採用と法的リスク対応のポイント」 「社労士が教える!人財採用に関する助成金について」 |
3月23日 | 人財採用の法的対応・助成金セミナー【小倉開催】 「弁護士が教える!人財採用と法的リスク対応のポイント」 「社労士が教える!人財採用に関する助成金について」 |
2月22日 | 問題社員対応・マネジメント能力向上セミナー【小倉開催】 「問題社員・能力不足社員への法的対応の実務」 「管理職のための、実践型「叱る」スキル」 |
2月21日 | 問題社員対応・マネジメント能力向上セミナー 「問題社員・能力不足社員への法的対応の実務」 「管理職のための、実践型「叱る」スキル」 |
1月19日 | 福岡県医師会主催「使用者側弁護士が教えるうつ病社員対策」 |
2017年
11月20日 | 福岡県弁護士会北九州部会主催「中小企業のための セクハラ、パワハラ対策セミナー&個別相談会」 |
---|---|
10月27日 | 企業のための労基署対策セミナー【小倉開催】 「労基署対策への具体的な対応Q&A」 「労基署調査の具体的な内容」 |
10月26日 | 企業のための労基署対策セミナー 「労基署対策への具体的な対応Q&A」 「労基署調査の具体的な内容」 |
10月20日 | 社労士のための労基署対策セミナー 「労基署対策への具体的な対応Q&A」 「労基署対策と社労士業務」 |
9月6日 | 「有期労働者の雇用問題」対応セミナー【小倉開催】 「有期労働者を取り巻く雇用問題と法的対応」 「無期転換への実務対応の進め方」 |
8月28日 | 医療機関のための労働紛争予防セミナー 「医師の固定残業代は違法?医師の賃金問題」 「病院におけるハラスメント対策」 |
7月27日 | 長時間労働の法的リスクセミナー【小倉】 「労働基準監督署の調査と「働き方改革」について」 「長時間労働の法的リスクへの対応」 |
7月6日 | 長時間労働の法的リスクセミナー 「労働基準監督署の調査と「働き方改革」について」 「長時間労働の法的リスクへの対応」 |
6月8日 | 出版記念 合同労組・労基署対策セミナー【小倉開催】 「合同労組・ユニオンへの法的対応の実務」 「労働基準監督署調査対策の実務」 |
6月6日 | 夫婦関係修復セミナー 「夫婦問題カウンセラーが教える修復のコツ」 「実例に基づくカウンセリングの活用法」 「弁護士が教える離婚と法」 |
5月26日 | 出版記念 合同労組・労基署対策セミナー 「合同労組・ユニオンへの法的対応の実務」 「労働基準監督署調査対策の実務」 |
5月19日 | 社労士のための合同労組対策セミナー2017 「ユニオンへの具体的な対応Q&A」 「合同労組対策と社労士業務」 |
4月26日 | 個人情報、情報管理対応セミナー 「改正個人情報保護法への対応と企業の情報管理」 「多様な“働き方改革”に対応するための方策」 |
4月21日 | 福岡県医師会主催「労働専門弁護士によるメンタルヘルス紛争予防の最前線2017」 |
4月14日 | 株式会社T&E主催「外国人技能実習生を受け入れる際に注意すべき法的問題」 |
3月24日 | 株式会社 労政時報 講演「ユニオン・合同労組対応の実務」 |
2月15日 | 「定年後再雇用制度」対応セミナー【小倉開催】 「最新裁判例から見る高齢者雇用への対応」 「定年再雇用者の賃金制度の再検討の進め方」 |
1月28日 | 日本産業衛生学会九州産業医部会の研修「裁判例に学ぶメンタルヘルス問題の最前線」 |
2016年
12月14日 | 株式会社えんコーポレーション主催「身近な知らない法律相談セミナー」 |
---|---|
12月13日 | 福岡県医師会主催「ストレスチェックの運用とメンタルヘルス問題への対応」 |
12月7日 | 北九州マイナンバーセミナー【小倉開催】 「マイナンバーが年末調整に与える影響」 「今年押さえておくべき労務問題最前線」 |
12月6日 | 女性・高齢社員の活躍法セミナー 「女性が働きやすい、活躍できる労務管理」 「女性・高齢者雇用に関する助成金」 |
11月15日 | 産業保健総合支援センター主催「産業医の実務を踏まえた紛争予防の最前線」 |
9月27日 | 定年後再雇用制度対応セミナー【博多開催】 「最新裁判例から見る高年齢者雇用への対応」 「定年再雇用者の賃金制度の再検討の進め方」 |
8月9日 | 定年後再雇用制度対応セミナー【小倉開催】 「最新裁判例から見る高年齢者雇用への対応」 「定年再雇用者の賃金制度の再検討の進め方」 |
8月6日 | 福岡県医師会主催「弁護士の立場から見たストレスチェック制度の課題(認定産業医研修会)」 |
7月20日 | 株式会社オフィスナチュラルズ九州人財人事交流会「社員の個人情報の取り扱いについて」 |
6月16日 | 産業保健総合支援センター主催「メンタルヘルス不調者に対する解雇、休職等の法的対応の実務」 |
6月3日 | 福岡県社労士会主催「最新裁判例に学ぶ、労働紛争予防の最前線」 |
5月29日 | 整骨院のための交通事故法律セミナー 「自賠責保険をはじめとする自動車保険の制度と問題点」 「整骨院の先生方が押さえておくべき交通事故の法律問題−交通事故被害者のために」 |
5月22日 | 特定非営利活動法人九州くらしサポート主催「虹色シンポジウム」 LGBTの方を取り巻く法律問題 - 海外と日本の法制度の違いを踏まえて |
4月26日 | 企業のための今年の賃上げ対策セミナー 「今年の正しい賃上げの行い方」 「賃金制度改定に伴う法的問題点とその対応」 |
4月20日 | 産業保健総合支援センター「裁判例に学ぶ、メンタルヘルス問題予防の最前線」 |
3月16日 | 株式会社オフィスナチュラルズ九州人財人事交流会「メンタルヘルスの対処法」 |
3月11日 | 社労士のための合同労組対策セミナー2016 「ユニオンへの具体的な対応Q&A」 「合同労組対策と社労士業務」 |
3月9日 | 北九州の企業のための今年の賃上げ対策セミナー【小倉開催】 「今年の正しい賃上げの行い方」 「賃金制度改定に伴う法的問題点とその対応」 |
2月22日 | 企業のためのマイナンバー・個人情報保護対策セミナー 「マイナンバー制度の仕組みと実務」 「個人情報漏洩問題の事例に学ぶ、賠償責任の傾向と対策」 |
2015年
12月22日 | 事業承継・家族信託 特別セミナー 「相続・認知症対策の切札!家族信託とは!?」 「家族信託における税務上の留意点」 |
---|---|
12月14日 | メンタルヘルス対処法セミナー 「メンタルヘルス不調者への法的対応の実務」 「メンタルヘルス不調者相手の雇用契約終了の実務」 「ストレスチェック制度の仕組みと実務」 |
11月16日 | 労働者健康福祉機構福岡産業保健総合支援センター「女性弁護士と考えるセクハラ・パワハラ問題の法的実務」 |
10月28日 | メンタルヘルス徹底対処法セミナー【小倉開催】 「メンタルヘルス不調者への法的対応の実務」 「メンタルヘルス問題防止のためのハラスメント対策」 「メンタルヘルス不調者相手の雇用契約終了の実務」 「企業が押さえておくべき助成金」 |
10月21日 | 博多法人会主催「弁護士の目から見た企業を取り巻く最近の労働問題」 |
10月19日 | メンタルヘルス問題と使用者のリスク及び対応 |
9月9日 | 男性向けセミナー「男性が学ぶ法律講座(離婚)」 |
9月9日 | 企業のためのマイナンバー制度対策セミナー【小倉開催】 「マイナンバー制度の仕組みと実務」 「個人情報漏洩問題の事例に学ぶ、賠償責任の傾向と対策」 |
9月7日 | 企業のためのマイナンバー制度対策セミナー 「マイナンバー制度の仕組みと実務」 「個人情報漏洩問題の事例に学ぶ、賠償責任の傾向と対策」 |
8月7日 | メンタルヘルス徹底対処法セミナー 「メンタルヘルス不調者への法的対応の実務」 「メンタルヘルス不調者相手の雇用契約終了の実務」 「企業が押さえておくべき助成金」 |
8月6日 | 社労士のためのメンタルヘルス徹底対処法セミナー 「メンタルヘルス不調者への法的対応の実務」 「メンタルヘルス問題防止のためのハラスメント対策」 「メンタルヘルス不調者相手の雇用契約終了の実務」 |
7月17日 | 北九州の企業のための賃金制度改革セミナー【小倉開催】 「賃金制度改革を成功させる実務ポイント」 「賃金制度改定に伴う法的問題点とその対応」 |
7月10日 | 企業のためのマイナンバー制度対策セミナー 「マイナンバー制度の仕組みと実務」 「個人情報漏洩問題の事例に学ぶ、賠償責任の傾向と対策」 |
6月23日 | 企業のためのマイナンバー制度対策セミナー【小倉開催】 「マイナンバー制度の仕組みと実務」 「個人情報漏洩問題の事例に学ぶ、賠償責任の傾向と対策」 「マイナンバー制度の罰則規定と法的対応の実務」 |
6月8日 | パートタイム労働法改正セミナー【小倉開催】 「改正パートタイム労働法が企業へ与える影響と法的対応の実務」 「パートタイム労働者をめぐるトラブル事例と紛争予防のポイント」 「パートタイム労働者にかかる労務管理の実務」 |
5月14日 | 企業のためのマイナンバー制度対策セミナー 「マイナンバー制度の仕組みと実務」 「マイナンバー制度の罰則規定と法的対応の実務」 |
4月22日 | パートタイム労働法改正セミナー 「パート職員の雇用に関する助成金の実務」 「パートタイム労働法改正による影響と対策」 |
3月24日 | 人材採用・対応セミナー 「優秀な人材を採用するための手法公開」 「具体的な事例から見るモンスター社員の行動パターン」 「モンスター社員への法的対応の実務」 |
3月6日 | 社労士のための合同労組対策セミナー 「合同労組への法的対応の実務」 「合同労組を相手とする労働委員会での攻防」 「具体的事例を中心とした合同労組の傾向」 |
3月3日 | 合同労組対策セミナー 「合同労組への法的対応の実務」 「労働者が合同労組に"駆け込む"タイミングとその仕組み」 |
2月26日 | 熊本産業保険総合支援センター講演 「メンタルヘルス対策を法律家と一緒に考える」 |
2月5日 | 人材採用・対応セミナー 「優秀な人材を採用するための手法公開」 「モンスター社員への法的対応の実務」 |
2014年
11月 | 特定社会保険労務士 ゼミナール(倫理研修)講演 |
---|---|
11月 | 特定社会保険労務士 特別研修 「使用者側代理人としての立場から答弁書起案等」 |
11月10日 | さくら日本語学院講演 「難民申請をめぐる法的問題について」 |
11月7日 | ”実践型”就業規則セミナー 「就業規則なんてあっても意味がないでしょ!』と思っているあなた!!」 「就業規則の規定がどこまで有効か?」 |
9月29日 | メンタルヘルス対処法セミナー 「憂鬱社員の対応方法・指導方法」 「うつ病社員等への法的対応の実務」 「企業が押さえておくべき助成金」 |
9月22日 | 福岡県精神科病院事務長研修・講演 「医療機関のための未払診療報酬回収の法的対応と実務」 |
9月18日 | 高齢者住宅新聞社主催 第2回高齢者住宅セミナー・特別講演 「問題社員への法的対応と社員の活かし方」 |
9月4日 | 九州北部税理士会博多支部研修会・講演 「顧問先企業を護る!労働紛争予防の最前線」 |
8月25日 | 事業承継対策セミナー 「事業承継における法律上のトラブルとその回避方法」 |
7月24日 | 病院・診療所向けセミナー 「問題社員・能力不足社員への法的対応の実務」 |
7月17日 | 社会保険労務士向けセミナー 「セクハラ法令改正への法的対応の実務」 「パートタイム労働法・有期特別法改正による影響と対策」 |
7月8日 | 企業経営者・人事労務担当者向けセミナー 「セクハラ法令改正への法的対応の実務」 |
4月21日 | 介護事業者向けセミナー 「介護事業者が必ず押さえておくべき法律知識」 |
2013年
12月 | 福岡県社労士会講演 「定額残業性をめぐる最新の動向と導入のポイント」 |
---|---|
11月 | 特定社会保険労務士ゼミナール講演 |
9月 | 女性経営者向けセミナー 「従業員採用のポイント」 |
8月 | 社労士向けセミナー 「問題社員・能力不足社員への法的対応の実務」 |
7月 | 九州大学法科大学院特別講義 |
6月 | セクハラ・パワハラ防止セミナー |
6月22,29日 | 全国の弁護士を対象とした業務改革セミナー |
5月11日 | 北九州社労士会能力向上研修セミナー 「裁判実務を踏まえた労働紛争予防の最前線」 |
2月20日 | 社労士向けセミナー 「問題社員・能力不足社員への法的対応の実務」 |
1月28日 | 「企業のための合同労組対応の実務」 |
2012年
11月 | 特定社会保険労務士ゼミナール講演 |
---|---|
9月 | 「企業のための合同労組対応の実務」 |
8月 | 「社会保険労務士のための合同労組対応の実務」 |
7月 | 「成年後見制度と福祉事業者との関わり」 |
1月 | 社会保険労務士との共同研究会 「不当な残業代請求から会社を守るための留意点等」 |
2011年
12月 | 「使用者として押さえておくべき整理解雇・配転問題のポイント」 |
---|---|
9月 | 「不当な残業代請求を回避するために企業側が必ず押さえておかなければならないポイント」 |
6月 | 「セクハラ・パワハラをめぐるトラブル防止のための留意点」 |
2月 | 「採用・解雇をめぐる問題とトラブル防止のための留意点」 |
2010年
11月 | 「賃貸借をめぐるトラブルとその対処法について」 |
---|